最近、33GTRのお客様のナビ施工依頼が非常に多く、33の人気を感じます。
もちろん私も乗っていますので、個人的には一番好きなGTRでもあります。
32GTRや33GTRはオーディオの規格が1Dinですので最近の7インチナビはそのままでは入りませんので、2Din規格のスペースを作ります。
しかし、そうなるとエアコンユニットの行き場が無くなりますので、灰皿部分に入れる加工を致します。
今回は、既に2Dinは入っていたのですが、グローブBOXにDIY加工と言う事で、手直しを含め、ご依頼でした。
配線は非常に多く、全てギボシ端子で延長でした........
ある意味よくやりましたね。
延長に使う線が太く、納まりきれずあふれていました。
こちらも綺麗に修復の後、エアコンユニットを移設出来ました。
加工はパネルの他、ダッシュボードの加工もあり、ペイントも含めの作業ですので、お時間は掛かります。
長くお乗りになられるお車です!細部にこだわる施工で、お乗り頂ければ嬉しいです。
是非お問い合わせください。
もちろん私も乗っていますので、個人的には一番好きなGTRでもあります。
32GTRや33GTRはオーディオの規格が1Dinですので最近の7インチナビはそのままでは入りませんので、2Din規格のスペースを作ります。
しかし、そうなるとエアコンユニットの行き場が無くなりますので、灰皿部分に入れる加工を致します。
今回は、既に2Dinは入っていたのですが、グローブBOXにDIY加工と言う事で、手直しを含め、ご依頼でした。
配線は非常に多く、全てギボシ端子で延長でした........
ある意味よくやりましたね。
延長に使う線が太く、納まりきれずあふれていました。
こちらも綺麗に修復の後、エアコンユニットを移設出来ました。
加工はパネルの他、ダッシュボードの加工もあり、ペイントも含めの作業ですので、お時間は掛かります。
長くお乗りになられるお車です!細部にこだわる施工で、お乗り頂ければ嬉しいです。
是非お問い合わせください。